令和元年10月1日より、消費税率改正に伴い、45リットル袋と75リットル袋の価格を改定します。
令和元年9月30日までに購入した指定袋はそのまま利用できます。
下田市指定袋の販売価格
指定袋の容量 | 令和元年10月1日以降の
金額(収集処理手数料) | 令和元年9月30日までの
金額(収集処理手数料) |
15リットル袋 | 200円 | (20枚1セット) | 200円 | (20枚1セット) |
30リットル袋 | 400円 | (20枚1セット) | 400円 | (20枚1セット) |
45リットル袋 | 620円 | (20枚1セット) | 600円 | (20枚1セット) |
75リットル袋 | 1,040円 | (20枚1セット) | 1,000円 | (20枚1セット) |
※指定袋の金額にはごみ処理費の一部が含まれています。
下田市指定袋は、市内のスーパー、コンビニエンスストア、小売店等で販売しています。
・指定袋には記名をしてください。
・直接清掃センターに搬入される場合は、指定袋以外の袋を使用することができます。中身を確認することができる透明又は半透明の袋を使用してください。
※平成19年6月以前の有料化されていない旧指定ごみ袋(白色半透明)は市の可燃ごみ収集に使用することはできません。
みなさまのご協力をお願いいたします。
家庭ごみの分け方・出し方