文字サイズ
標準
拡大
白
黄
青
黒
く
らし
観
光
防
犯・防災
ふ
るさと納税
ホーム
>
教育・文化・スポーツ
>
郷土史・文化財
>
文化財
>
04.玉泉寺
文化財
番号
名称
国指定文化財
4
玉泉寺
指定日
種別
所在地
昭和26年6月9日
史跡
下田市柿崎31-6
説明
瑞龍山玉泉寺 曹洞宗 天正年中(1573〜1591)創建
安政3年(1856)7月 ハリスが米国総領事として下田に来航し、8月に玉泉寺は我国
最初の米国領事館となった。通訳のヒュースケン、召使の中国人等とともに安政6年
5月まで滞在し、江戸に出府して日米修好通商条約の交渉を進めた。なお境内には
5基のアメリカ将兵の墓と、4基のロシア将兵の墓がある。
更新日:2011/04/01
このページに関するお問い合わせ: 教育委員会生涯学習課社会教育係: 下田市四丁目6番16号: Tel 0558-23-5055: Email
kyouiku@city.shimoda.lg.jp
メガホン・ハンドマイク
拡声器通販 南豆無線電機