文字サイズ
標準
拡大
白
黄
青
黒
く
らし
観
光
防
犯・防災
ふ
るさと納税
ホーム
>
教育・文化・スポーツ
>
郷土史・文化財
>
文化財
>
06.下田年中行事
文化財
番号
名称
市指定文化財
6
下田年中行事
指定日
種別
所在地
昭和44年4月25日
書籍
下田市外ガ岡1-1
説明
下田町会所の書役で後年寄役となった平井平次郎が十数年を費やして、
公務の傍らに記録したもので、天保14年(1843)に全87巻が完成した。
当時の下田町の様子や町政に関する種々の記録、伝承等を丹念に記録してあり、
江戸時代の下田地域の政治と生活の実態を知る上で貴重な資料として高く評価
されている。
更新日:2007/04/01
このページに関するお問い合わせ: 教育委員会生涯学習課社会教育係: 下田市四丁目6番16号: Tel 0558-23-5055: Email
syougai@city.shimoda.lg.jp
メガホン・ハンドマイク
拡声器通販 南豆無線電機