下田市では「TADAIMA SHIMODA 2025」(令和7年11月開催)で下田市を
来訪するデジタルノマド※との交流を通じ、地域事業者が
ICT活用や情報発信の知見・技術を実践的に学ぶ機会を提供することを目的に、
11月に「市内事業者向けSNS・AI活用講座」を開催いたします。
※デジタルノマド:インターネット等のデジタルを活用し、
オフィスを持たず、様々な場所を転々としながら仕事をする人や働き方

ぜひご参加ください!
【下田市主催】下田市事業者のための初心者向けSNS英語発信・AI活用講座募集チラシ(pdf 1,854kb)

実施概要


                  
1 英語発信講座(初心者向け)
ーSNSでインバウンド(訪日外国人)を集客するには?ー
・日時 11/7(金) 13:00〜16:00
・場所 風まち下田(下田市武ガ浜3−3)
・講師 深井 瑛子(ふかい えいこ)氏
・参加費 無料
・対象 市内事業者
・参加定員 20名程度
・申込/お問い合わせ 11/5(水)まで
下田市産業振興課 地域経済促進係
メール:sangyou@city.shimoda.lg.jp
電話:0558-22-3914

2 AI活用講座(初心者向け)
ーAIってどう使うの?今日から使えるAI活用方法ー
・日時 11/21(金) 13:00〜15:00
・場所 風まち下田(下田市武ガ浜3−3)
・講師 山口 聖子(やまぐち せいこ)氏
・参加費 無料
・対象 市内事業者
・参加定員 20名程度
・申込/お問い合わせ 〜11/19(水)まで 
下田市産業振興課 地域経済促進係
メール:sangyou@city.shimoda.lg.jp
電話:0558-22-3914


※11月8日(土)開催 高校生向けデザインワークショップについてはこちら↓↓↓
【下田市主催】高校生向けデザインワークショップ周知・申込チラシ(pdf 1,413kb)