文字サイズ
標準
拡大
白
黄
青
黒
く
らし
観
光
防
犯・防災
ふ
るさと納税
ホーム
>
福祉
>
障害者福祉
>
小児慢性特定疾病児童日常生活用具の給付
在宅の小児慢性特定疾病児童に対し、特殊寝台等の日常生活用具を購入する場合、その費用を助成します。購入前に申請してください。
なお、他の事業で助成対象となる方は除きます。
対象者
在宅の小児慢性特定疾病児童で、在宅での療養が可能な程度に症状が安定していると医師により判断された方。
ただし、頭部保護帽、ストーマ装具(消化器系)及びストーマ装具(尿路系)の給付を希望する者については、入院中又は施設入所中の方も対象。
日常生活用具の種目、対象者及び基準額は、次のとおりとする。
用具の種目及び対象者
別表第1(pdf 153kb)
自己負担額
世帯の所得割年額の区分に応じて定める自己負担月額
別表第2(pdf 176kb)
用具の基準額を越えた額
必要書類
・小児慢性特定疾病児童日常生活用具休符申請書
様式第1号(pdf 103kb)
・小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付診断書
様式第2号(pdf 55kb)
・用具の見積書
・小児慢性特定疾病医療受給者証
更新日:2021/06/01
このページでダウンロードできるファイルはPDF形式で作成されています。PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe(R)Acrobat(R)Reader」が必要です。
「Adobe(R)Acrobat(R)Reader」は、左記の「GetAcrobatReader」のボタンからダウンロード可能です。
このページに関するお問い合わせ: 福祉事務所: 下田市東本郷1-5-18: Tel 0558-22-2216: Email
fukushi@city.shimoda.lg.jp
メガホン・ハンドマイク
拡声器通販 南豆無線電機