在宅でねたきり高齢者又は認知症高齢者を常時介護する方に対し高齢者等介護手当を支給します。
対象者 :在宅でねたきり高齢者等を常時介護する者で次の全てに該当するもの
・市内に住所を有する者
・ねたきり高齢者等と同居し、かつ生計を同じくしている者
・申請を行う日の3か月以上前から、ねたきり高齢者等を介護している者
・生活保護を受給していない者
*ねたきり高齢者等とは、65歳以上で市内に住所を有し申請を行う日の3か月以上前から要介護4以上の認定を受けている在宅のねたきり高齢者又は認知症高齢者
支給額 :ねたきり高齢者等1人につき月額3、000円
ただし、ねたきり高齢者等が、当該年度住民税非課税世帯に属し、かつ、過去1年間介護保健サービスを利用しなかった場合は月額5、000円
支給月 :4月、8月、12月
様式第1号(申請書)(doc 29kb)
下田市在宅ねたきり高齢者等介護手当の支給
更新日:2025年04月01日
このページに関するお問い合わせ先