文字サイズ
標準
拡大
白
黄
青
黒
く
らし
観
光
防
犯・防災
ふ
るさと納税
ホーム
>
福祉
>
社会福祉・地域福祉
>
「子どもの人権110番」
学校で「いじめ」を受けて学校に行きたくない
親から虐待されている
でも先生や親には言えない
誰に相談していいか分からない
もしもそんな苦しみを抱えていたら、一人で悩まずにお電話ください。
法務局の職員や人権擁護委員が、皆さんのお話を聞いて、どうしたらいいか一緒に考えます。
相談は無料、相談内容の秘密は守ります。
電話番号 0120-007-110(通話料無料)
相談受付時間 平日 午前8時30分から午後5時15分まで
インターネット、携帯電話からも相談を受け付けています。
→
インターネット人権相談窓口
※強化週間のお知らせ
平成28年6月27日(月)から7月3日(日)までの7日間は、相談時間が午後7時まで延長されます。
また、土曜日・日曜日も午前10時から午後5時まで相談を受け付けています。
更新日:2016/04/26
このページに関するお問い合わせ: 福祉事務所: 下田市東本郷1-5-18: Tel 0558-22-2216: Email
fukushi@city.shimoda.lg.jp
メガホン・ハンドマイク
拡声器通販 南豆無線電機